ICHIRO2021年9月8日1 分なぜ「a」評価を望むのかまたしても福祉サービス第三者評価の話です 何度も「a」「b」「c」(=「優」「良」「可」)という序列評価なのかと疑問を呈していますが、前回の内容では序列として認識されていることが実証できていると考えます。 これは受審側だけでなく、評価サイドにも序列として認識されているからで...
ICHIRO2021年8月30日2 分やっぱりな!かながわ福祉サービス第三者評価結果(2019年4月に導入した評価基準)について最も評価件数の多い保育所版の評価結果をスクレイピングして評価機関ごとの評価を分析 かながわ福祉サービス第三者評価推進機構 評価結果検索サイトにはこう書いてある 「詳細結果の判断基準(a...
ICHIRO2020年7月14日2 分神奈川県の第三者評価って2019年までの神奈川県における福祉サービス第三者評価の受審件数です。 累積で2,948件、東京都に大きくをもって(?)全国2位の評価件数なのです。東京都では補助金やら助成金のために第三者評価が必須になっていることもあり、33,3093件(2018年までの累積)桁違いなんで...
ICHIRO2020年5月12日1 分BCPご存じですか? 社会福祉施設・事業所における新型インフルエンザ等発生時の業務継続ガイドライン 平成27年に策定されたものです 是非一読を https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/00...
ICHIRO2020年4月23日2 分判断基準(a・b・c)について第三者評価では各評価項目についてa・b・cいずれかの評価を選択します。評価の着眼点をすべて満たした場合は「a」を選択したいのが人情です。 そこで、 平成26年度の厚生労働省通知では、a評価は、取り組み内容が目指すべき高い水準に到達している実態にあることとし、多くの福祉施設・...
ICHIRO2020年4月17日1 分社会的距離を守ってね!これは自分のために言ってるのではない そばに来たあなたのために もしかしたらボクが無症状かもしれないよ だから 距離を保てよ imagine ね!
ICHIRO2020年4月17日1 分保育士感染したら即休園 横浜市【新型コロナ】保育士感染したら即休園 横浜市、批判受け対応見直し 2020年4月17日 05:00 神奈川新聞社 保育士が新型コロナウイルスに感染した私立保育園に対し、横浜市が感染の公表を控え、翌日も開園するよう指示した問題で、市が、保育士の感染した保育園をすぐに臨時休園...
ICHIRO2020年4月16日1 分大変な時期です!だから Imagine新型コロナウイルスによる緊急事態宣言 シーズ・クリエーションは今年度よりかながわ福祉サービス第三者評価機関としてスタートしましたが、今は活動を自粛することが大切であると考えます。 このような事態になることは2020年の初めには誰も全く予測できなかったことです。...