top of page

事業所自己評価は、共通評価基準と内容評価基準で構成されています。

​この内容は公表内容と同じものを使用しています。

共通評価基準

45項目

Ⅰ福祉サービスの基本方針と組織

1. 理念・基本方針

2. 経営状況の把握

3. 事業計画の策定

4. 福祉サービスの質の向上への組織的・ 計画的な取り組み

 

Ⅱ.組織の運営管理

1. 管理者の責任とリーダーシップ

2. 福祉人材の確保・育成

3. 運営の透明性の確保

4. 地域との交流、地域貢献

 

Ⅲ.適切な福祉サービスの実施

1.利用者本位の福祉サービス

(利用者の尊重、説明と同意、利用者満足、利用者の意見、リスクマネジメント)

2.福祉サービスの質の確保

(標準的実施方法、アセスメントにもとづく計画の策定、記録)

内容評価基準

20項目​前後

​内容は事業所のサービス種別によって異なります。

福祉施設・事業所の特性や専門性を踏ま えたサービス・支援内容を評価します。

(評価項目の一部)
【保育所】
 ・生活にふさわしい場として、子どもが心地よく過ごすことのできる環境の整備 
・乳児保育(0歳児)において、養護と教育が一体的に展開されるよう適切な環境の整備、
   保育の内容や方法への配慮

【障害者・児福祉サービス】
 ・利用者の自己決定を尊重した個別支援と取り組み 
・利用者の意思を尊重する支援としての相談等の適切な実施

【高齢者福祉サービス】
 ・利用者一人ひとりに応じた一日の過ごし方ができるよう工夫 
・認知症の状態に配慮したケア

bottom of page